サブビジュアル

concept

コンセプト

Concept

私たちの想い

― 美と癒しの、その先へ ―

株式会社Obimが展開するそれぞれのサロンは、美容と健康を通して、
自分自身を見つめ、受け入れ、満たしていく時間を提供したいと考えています。

私たちが目指しているのは、単なる外見の変化ではありません。
「こうなりたい」という想いの背景にある
​​​​​​​心の揺らぎや不安にもしっかりと寄り添い、
お悩みに対して誠実に、丁寧に向き合うことを大切にしています。

だからこそ、画一的な提案ではなく、
一人ひとりの声を聞きながら、その方にとって必要なケアを一緒に探していく。
そんなサロンでありたいと願っています。

トータルビューティーケアと、
​​​​​​​心地よい空間設計。
株式会社Obimは、日常の延長にある“自分を慈しむための場所”として、
皆さまの人生にそっと寄り添います。

Our Story

サロンの道のり

サロンの道のり

「癒しの力」を原点に
​​​​​​​“本質的な美しさ”​​​​​​​を支える

Obimの原点は、「癒しの力」にあります。

代表、野原碧が美容の道を志したのは、18歳のとき、母の病と向き合う日々の中で、
“触れること”“寄り添うこと”
の尊さに気づいたことがきっかけでした。

ほんの少しの温もりや関わりが、
心と身体にじんわりと届き、人が前を向く力になる――
その実感が、私たちの原点です。

ブランド名「Obim」は、関わる人と人のご縁を大切にしながら、そのご縁を「帯」のように強く太くつくりあげていきたいという想いが込められています。また、代表の碧みどり→midoという名前を鏡文字にしたときにobimと映るのでそこからインスピレーションを頂きました。

現在は、脱毛・小顔矯正・再生美容・痩身・腸活などの専門サロンと、空間そのものを支えるオリジナル家具ブランド「Obim wood furniture」を展開。

“本質的な美しさ”
​​​​​​​を支える多角的なアプローチで、お客様一人ひとりと丁寧に向き合うグループとして成長しています。

装飾装飾

Vision

目指すサロン像

目指すサロン像

「ありたい自分」に近づいていける場所

Obimが目指すのは、外見の美しさを磨く時間が、内面と向き合うきっかけにもなること。

髪の毛やお肌、お身体のお手入れを通して、ほんの少しでも自分に手をかける時間を持つことで、自分への労りや癒しを通して心にもゆとりが生まれ、自分自身を理解する感覚が深まっていきます。

私たちは、そうした小さな“整える”積み重ねが、前向きな日々や、自然体の笑顔につながっていくと信じています。

Obimは、見た目を美しくするだけでなく、その先の「ありたい自分」に近づいていける場所でありたいと願っています。

Reservation

ご予約方法については下記よりご確認下さい

Pearlplus痩身腸活エステ I amGinzaRebornBUPURAObim Wood Furniture
Pearlplus痩身腸活エステ I amGinzaRebornBUPURAObim Wood Furniture